スマートフォンでご覧ください
1F 総合受付2F 高野院長専用受付
LINE公式アカウント
お友達登録をお願いします。


鼻翼(小鼻)を小さくする手術です。鼻翼縮小術には、アプローチの違いによって鼻翼の内側(鼻の穴の中)が中心となる内側法と、外側(外の皮膚)が中心となる外側法があります。
鼻翼縮小術 内側
鼻翼縮小術 方法
全体のバランスを考慮して、鼻先の手術と組み合わせて行う場合が多いです。また、鼻腔縁挙上や鼻翼挙上との併用が有効な場合もあります。
内側法は、お鼻の幅を狭くしたい方がよい適応です。鼻翼の外側に傷を残さずに鼻の穴の中で鼻翼、鼻腔底を切除し、鼻翼の幅を狭く小さくします。 お鼻の穴も小さくなります。傷あとが目立ない方法になります。
外側法は、鼻翼が大きく、外への張り出しが強い方が良い適応です。
鼻翼溝で直接鼻翼を切除するため、鼻翼自体のボリュームを小さくすることが可能です。
鼻翼の外側に切開が入るため、皮脂腺などの影響により、傷あとが気になる可能性があります。
内側法+外側法は、鼻翼が大きく、外への張り出しが強い方で鼻翼自体を小さく、かつお鼻の幅も狭くしたい方に適応があります。
鼻翼自体のボリュームが小さくなるとともに、鼻の横幅も狭く小さくできるため効果の大きい方法です。
他院で鼻翼縮小術を受けたが、小鼻がまだ大きく感じさらに縮小を検討したい方だけでなく、不自然な形態となり変形が残ってしまった方の修正も行っています。
鼻翼縮小 | 内側 | ¥330,000 | |
外側 | ¥330,000 | ||
内側+外側 | ¥495,000 |
※価格はすべて税込です。
縦幅があり、垂れ下がっている印象の鼻翼を持ち上げてすっきりさせる方法です。
できるだけ傷あとが目立たない範囲で鼻翼の上方まで切開し組織を切除し調整します。基本的には鼻翼縮小術の内側法や外側法と併用してさらに効果を出す方法になります。
鼻翼挙上術 | ¥330,000(鼻翼縮小術と併用する場合 ¥110,000) |
※価格はすべて税込です。
鼻孔縁で小鼻の一部を切除することで、自然に鼻孔縁が持ち上がりすっきりさせることでのできる手術です。小鼻の垂れ下がりや厚みが気になる方、小鼻を小さくしたい方に適した方法です。鼻孔縁で組織を切除するため、傷あとは目立たちません。
鼻孔縁で小鼻の組織を適切な量で切除し丁寧に縫合します。
鼻腔縁挙上 | ¥330,000 |
鼻の穴を見えにくくするために、鼻孔縁に皮膚軟骨複合組織(もしくは耳介軟骨)を移植し鼻腔縁の位置を下げる手術です。
鼻の穴を目立たなくするだけでなく、左右差の改善や、鼻尖、鼻柱とのバランスも整えることが可能です。
鼻腔縁の鼻腔内側で皮膚を切開し鼻腔縁を下降させます。生じた皮膚欠損に耳介から皮膚軟骨複合組織を移植します。これにより、鼻の穴が見えにくくなります。
移植片の安静のため、レティナ固定を行います。
鼻腔縁形成 | ¥550,000 |
プロテーゼや粉砕した自家軟骨を使用して、小鼻のつけ根(鼻翼基部)を持ち上げる手術です。鼻翼基部がくぼんでいると、ほうれい線が深くなり、口元が突出しているように見えます。プロテーゼはオーダーメイドで作成可能です。
口腔内の粘膜を左右1か所ずつ約2cmほど切開します。もしくは鼻腔内の粘膜を切開します。
上顎骨の骨膜下を剥離しポケットを作成し、あらかじめオーダーメイドで作成したプロテーゼを挿入、または、軟骨を移植します。
適した位置に固定し、切開部を吸収糸で縫合します。
鼻翼基部増大術 | |||
鼻翼基部プロテーゼ手術 | ¥330,000 | ||
オーダーメードプロテーゼ作成費 | +¥220,000 | ||
鼻柱基部含む場合 | +¥50,000 | ||
貴族手術(肋軟骨使用) ※鼻中隔延長と併用の場合 |
¥330,000 |
鼻翼縮小術によって生じた鼻翼の変形を、もとに戻す修正です。
耳介軟骨移植、瘢痕形成などのいくつかの方法を組み合わせて、鼻翼の形を整えます。
鼻翼修正術 | ¥330,000 | ||
鼻翼修正術(組織の移動や移植を伴う複雑なもの) | ¥550,000 |
スマートフォンでご覧ください
1F 総合受付2F 高野院長専用受付
LINE公式アカウント
お友達登録をお願いします。