診療予約・お問い合わせ

Blog

スタッフのブログ

【シンエック 】術後のダウンタイムを軽減したい必見!

 

 

こんにちは😊

今回は術後のダウンタイムを軽減したい方に必見のシンエックについて、ご紹介します✨

よくお客さまより、「ダウンタイムを短くする方法はなんですか?」「仕事があるので少しでも早く腫れを引かせたいんです。」 というご質問をよくいただきます。

お仕事や、ご予定などで短い期間しかお休みを取ることができないお客さまにとって、 一日でも早く腫れを引かせたいというのは皆さん同じ思いですよね。

そこで、術後のダウンタイムを短くするこちらのアイテムをご紹介させていただきます!

 


シンエックとは?


 

シンエックとは、アメリカのAlpine Pharmaceuticals社の薬剤で、術後の腫れや内出血を抑え回復を早める作用のある経口薬品です。

抗炎症作用・殺菌作用があり、術後の腫れや内出血を軽減させ、回復を早めダウンタイムを短くする効果があります。

 

アメリカのFDA(日本における厚生労働省のような機関)でも認証された安全性の高い薬剤であるので

安心して内服いただける薬となっています✨

 


シンエックの特徴


 

シンエックの主成分は、ナチュラルハーブのアルニカモンタナ(キク科ウサギギク属の植物)です🍃

アルニカモンタナは、スイスのアルプス地方に生息する野生の植物で、何百年もの間、腫れや傷の治療に使用されてきました。

臨床試験でも服用していた方は、服用しなかった方と比べ約50%早く回復し、約59%の方が内出血の引きも早かった

という結果が出ています。

 

シンエックは目元・鼻の手術・豊胸手術・脂肪吸引手術・などほぼ全ての手術に適応となります。

そのため、本格的な美容外科手術はもちろんのこと埋没やヒアルロン酸注入などのプチ整形を受ける方みなさまにオススメの内服薬となっております。

 


シンエックはこんな方におすすめです!


 

☑ダウンタイムを短くしたい方

☑術後の腫れや内出血が心配な方

☑術後の回復を早めたい方

☑仕事が長く休めない方

 


シンエックの内服方法


 

シンエックは、ピンクとオレンジ色の錠剤が3錠、ピンク色の錠剤が9錠が 1シートになったお薬となっています。

 

パッケージが英語表記なのと、内服する方法・時間がいろいろあって迷われる方もいらっしゃるので

丁寧に説明させていただきます。

シンエックは術前から内服する方法と、術後から内服する方法の2通りの飲み方があります。

 

【術前から内服する方法】

①手術の24時間前:ピンク/オレンジの錠剤1錠目

②手術後3~6時間後の間:ピンク/オレンジの錠剤2錠目

③手術当日の寝る前:ピンク/オレンジの錠剤の3錠目 手術翌日~3日目まで

④朝・昼・夜の毎食後:ピンク色の錠剤1錠づつ

 

【術後から内服する方法】

①手術直後なるべく早めに:ピンク/オレンジの錠剤1錠目

②一錠目内服の約6時間後:ピンク/オレンジの錠剤2錠目

③手術当日の寝る前:ピンク/オレンジの錠剤の3錠目 手術翌日~3日目まで

④朝・昼・夜の毎食後:ピンク色の錠剤1錠づつ

 

 ⚠使用上の注意点

・服用前後15分は飲食をお控えください。

・過剰摂取はお控えください。

成分に対するアレルギーをお持ちの方は、服用をお控えください。

 

 

価格 1箱12錠入り ¥6.000

 

シンエックをご希望の方は、カウンセリングの際や手術当日などお🌟お気軽にスタッフにお申し付けください✨

LINEでのお問い合わせも受け付けております✉

ダウンタイムが気になる方や、腫れや内出血を早く引かせたい方はをぜひお試しください🌷

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました🌟